スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
大雪大晦日2009-12-31 Thu 16:55
![]() 天気予報通り、大晦日の本日、朝から雪が降り続いています。 雪山関係者は嬉しい悲鳴を上げているでしょうけど、 明日の年賀状配達員は別の悲鳴を上げていることでしょう。 この調子だと、元旦早々に雪かきしないと何処にも行けなくなりそうですね。 除夜の鐘や初詣などのイベントに行く予定の方々も大変でしょう。 (私は行きませんが) さて、今年09年は遂に庭園鉄道を始めたり、それに伴うブログを始めたり、 そこから派生した新たな出会いや発見があったりなど、私的人生においては かなりアクティブな1年だったと思われます。 来年10年もこの調子で行きたいものですが、何事も急上昇し続けるのは、 直ぐに無理が生じてくるものなので、まずは一度姿勢を安定飛行に移し、 周囲と自分の状況を再確認したうえで、徐々に高度を上げたいと思います。 それでは、来年も、明日も、数時間・数分・数秒後も、今より良い時を! 【blogramランキング投票ボタン】 スポンサーサイト
|
寿司 竹寿司2009-12-31 Thu 16:35
![]() 昨夜、友人M&H氏と3人で寿司を食べに行きました。 ここは随分昔に友人M氏に薦められて一緒に食べに行って以来、久しぶりです。 寿司だけ食べるものかと思ってましたが、普通に小料理も食べるようで、 上の写真はつきだしです。 ![]() ![]() ふぐのから揚げ ふぐの焼きもの 友人H氏の地元がふぐで有名な所だったことを食事中思い出したので、 来年には一度そちらに行って美味いふぐを食べたいものです。 以下、寿司は主人のお任せ・・・にはせず、好きなネタを注文。 ![]() ![]() さばきたての活きアジ 近江牛肉 ![]() あなご 初めて友人M氏とこの店に来た時は、このアナゴの美味さに驚嘆した覚えが有ります。 無論、今回もとろけるような柔らかさで美味しかったです。 ![]() ![]() ウニ トロ 流石に入船のトロと比べてしまうのは贅沢な悩みですね。 ![]() ![]() サザエ バクダン サザエは1個を上手く4カン分に別けて握られています。 ワタの部分が濃厚でした。 バクダンってヤツは、ネギトロなどで使うマグロのすり身の上にうずら卵を乗せたもの。 上記の他にも何種か食べましたが、こんな感じで09年最後の贅沢飯でした。 年々舌が肥えてしまう実感もありますが、来年もまた美味しい食事に巡り会いたいものです。 【blogramランキング投票ボタン】 |
坦々麺 マダム紅蘭 『坦々麺』2009-12-31 Thu 16:05
![]() ★★★★☆:坦々麺 昨日、ちょっと行ける機会があったので食べてきました。 店名がなかなかアヤシイ感じのお店ですが、 店構えは純和風の料亭みたいな四川系中華料理屋です。 なので、出てきた坦々麺もホテル系の店に見受けられる上品なものでした。 見た目で解る通り、スープは私的好みの胡麻風味がよく効いており、 辛さも適度で美味しかったです。 具の中に少し大きめのザーサイが入っていたのですが、 なかなか良いアクセントになっていました。 ただ全体的に美味しい割にはコレと言う決め手に欠けるのも正直な所でしたので、 5つ星寄りの4つ星で。 ![]() ★★★☆☆:仙草ゼリー デザートに『仙草ゼリー』という変わった物があったので頼んでみました。 上に見えているのは黄色いキウイ?よく解りませんでしたが、 その下に仙草という薬膳の何かが練り込まれたゼリーがシロップと一緒に入っています。 ゼリー自体はいかにも薬膳っぽい味でした。 【blogramランキング投票ボタン】 |
| ホーム |
|